- ホーム
- COMPANY
ミッション
「コンテンツで、世界を変えていく」
私たちは、良質なコンテンツを通じて、文化と文化の懸け橋となり、たくさんの人々に喜怒哀楽の情や癒やし、そして感動を提供し、より豊かな人生を探求してもらえるよう全力で邁進します。

C7のめざす組織
1.コンテンツを知り尽くしたプロフェッショナルな配給会社になります。
2.日本、韓国、中国、台湾など東アジアをつなぐコンテンツのハブ基地になります。
3.謙虚で誠実な人たちが集まった風通しのよい会社になります。

2.日本、韓国、中国、台湾など東アジアをつなぐコンテンツのハブ基地になります。
3.謙虚で誠実な人たちが集まった風通しのよい会社になります。

C7の行動基準
1.顧客感動
「世の中に感動を提供できる発信者になろう」
優れたコンテンツやサービスを情熱的に提供し続けていきます。そして、世の中に期待され、必要とされる存在になります。
2.チャレンジ
「努力を怠らず、新しいチャレンジをしていこう」
刻々と変化する内外環境の中で、変わることを恐れず新しいことにチャレンジし、付加価値を生み出し、進化し続けていきます。
3.リーダーシップ
「何事も進んで積極的な行動をとろう」
火中の栗を拾えるリーダーシップを発揮していきます。「誰かがやってくれる」と思うのではなく、「自らが全体を動かしていく」と積極的に行動することで、問題解決能力の高い組織になります。
「世の中に感動を提供できる発信者になろう」
優れたコンテンツやサービスを情熱的に提供し続けていきます。そして、世の中に期待され、必要とされる存在になります。
2.チャレンジ
「努力を怠らず、新しいチャレンジをしていこう」
刻々と変化する内外環境の中で、変わることを恐れず新しいことにチャレンジし、付加価値を生み出し、進化し続けていきます。
3.リーダーシップ
「何事も進んで積極的な行動をとろう」
火中の栗を拾えるリーダーシップを発揮していきます。「誰かがやってくれる」と思うのではなく、「自らが全体を動かしていく」と積極的に行動することで、問題解決能力の高い組織になります。
社名の由来
キーワードは「文化」、「架け橋」、「多様性」
「コンテンツ=文化」を、「セブン=七色の虹」のように、架け橋となって結びつけたい、そして「セブン=七色の虹」には文化や人の多様性を大切にしたいという思いを込めました。
「コンテンツ=文化」を、「セブン=七色の虹」のように、架け橋となって結びつけたい、そして「セブン=七色の虹」には文化や人の多様性を大切にしたいという思いを込めました。
メッセージ
コンテンツセブン(C7)にご関心をお寄せくださり誠にありがとうございます。
弊社は、2000年7月に良質な韓国ドラマを日本で普及させるべく産声を上げました。そのきっかけが「ホジュン」という韓国の歴史ドラマで、私はこのドラマに心の底から湧き起こる感動を憶えました。そして、「この作品を一人でも多くの日本の皆さまにお見せしたい」と、その情熱だけで会社を設立し、今日まで一心不乱に走ってまいりました。
今では韓流も日本にすっかり定着しておりますが、アジアのコンテンツで世の中を元気にしたいという思いはますます強くなりました。そこで、2011年には韓国ソウルに子会社(現スタジオセブン)を設立してドラマの制作を開始いたしました。また中国、台湾でも、同様の取り組みを準備しており、日本、韓国、中国、台湾のコンテンツをつなげていきたいと考えております。
この地域には依然として政治的・歴史的な問題が横たわっておりますが、これからも文化と文化の懸け橋となって、東アジアのコンテンツのハブ基地として、良質なコンテンツの制作と配給をこころがけ、人々にたくさんの感動を伝えていけるよう邁進していく所存です。
引き続き、皆さまからのご支援ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 成七龍
弊社は、2000年7月に良質な韓国ドラマを日本で普及させるべく産声を上げました。そのきっかけが「ホジュン」という韓国の歴史ドラマで、私はこのドラマに心の底から湧き起こる感動を憶えました。そして、「この作品を一人でも多くの日本の皆さまにお見せしたい」と、その情熱だけで会社を設立し、今日まで一心不乱に走ってまいりました。
今では韓流も日本にすっかり定着しておりますが、アジアのコンテンツで世の中を元気にしたいという思いはますます強くなりました。そこで、2011年には韓国ソウルに子会社(現スタジオセブン)を設立してドラマの制作を開始いたしました。また中国、台湾でも、同様の取り組みを準備しており、日本、韓国、中国、台湾のコンテンツをつなげていきたいと考えております。
この地域には依然として政治的・歴史的な問題が横たわっておりますが、これからも文化と文化の懸け橋となって、東アジアのコンテンツのハブ基地として、良質なコンテンツの制作と配給をこころがけ、人々にたくさんの感動を伝えていけるよう邁進していく所存です。
引き続き、皆さまからのご支援ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 成七龍
会社情報
本社
社名 | 株式会社コンテンツセブン(CONTENTS SEVEN Co., Ltd.) |
設立 | 2000年7月7日 |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地2-12-10 築地MFビル26号館2階 TEL. 03-6260-6801 FAX. 03-6260-6810 |
代表者 | 代表取締役社長 成七龍 |
社員数 | 20名 |
事業 | 1. 韓国ドラマ、映画などコンテンツの放送配給およびDVD発売業務 2. 映像、音楽、書籍コンテンツの企画制作 3. 映像、音楽関連商品の通販事業「コリタメドットコム」 4. 字幕翻訳制作 5. 音楽著作権の管理及び利用開発 6. 食品、清涼飲料水、酒類、日用品、化粧品及び医薬部外品等の販売 |
取引銀行 | 三井住友銀行 恵比寿支店 みずほ銀行 渋谷中央支店 |
サイト | 【会社】 www.contents7.co.jp 【作品】 www.c7fan.com 【通販】 www.koretame.com |
韓国関連会社
社名 | J ART FILM Co., Ltd. |
設立 | 2013年10月10日 |
所在地 | 3, Seolleung-ro 137-gil, Gangnam-gu, Seoul 06059 TEL. +82-(0)2-6925-2055 |
代表者 | 代表理事 崔浩辰、成七龍 |
事業 | 映画の制作 |